新版せぼね―腰痛の治し方・付き合い方

新版 「せ ぼ ね」

~腰痛の治し方・付き合い方~


ISBN 978-4-87066-162-2
判型 B6変形
ページ 208
定価 本体1,200円+税
送料 実費

平林 洌・宇沢充圭共著/2013年3月27日発行

【概要】

この本は、1984年に出版されました「せぼね―みんなの脊椎学」に始まり、その後8刷まで重ね、1998年には改訂版として発行され増刷を重ねた改訂版「せぼね―治療と健康のアドバイス」の流れを汲むものです。

本書は、筆者の一人、平林洌先生が2012年3月までの10年間、NHK第一放送での生番組、整形外科についての電話健康相談の担当を経験され、その中で最も多かった腰痛に悩む中高年の方々からの相談を踏まえ、さらにいろいろのマスコミから受けた質問に対しての筆者らの答えを含め、腰痛に関するその後のトピックスも加え、現在、筆者が勤務している慶友整形外科病院のスタッフからのアドバイスも収載し、画像も最新のMRIで撮像したより鮮明なものに更新し発刊されたものです。

手術を受けるかどうかで悩んでいる方、あるいはどんな手術かもっと詳しく知りたい方の参考に、また、腰痛の原因から予防まで、できるだけ分かりやすくまとめていただいたものです。

【目 次】

〈口絵抜粋〉 椎間板(腰椎)の断面写真

第1章 腰痛と下肢痛・しびれ・排尿障害──こんな悩みや苦しみへのアドバイス

1. 腰痛

1) 腰痛は人間の宿命か

2) 腰に負担をかけすぎない

3) 老化と腰痛―ポンコツ車の悲鳴

4) 原因と痛みのいろいろ

5) じっとしていても痛む場合は

6) 腰痛と女の一生

7) 分かってきた原因・新しい治療

2. 下肢の神経痛

1) 神経痛のいろいろ

2) 坐骨神経痛とは

3. 下肢のしびれ

1) しびれとは

2) 下肢のしびれ

3) 他の疾患による「しびれ」もあるが

4. 間欠性跛行──腰椎の異常からくるもの

1) 間欠性跛行とは

2) 腰椎の異常からくるもの

5. 運動麻痺

1) 運動麻痺とは

2) 腰椎の異常からくるもの

6. 排尿障害──腰椎の異常からくるもの

1) 排尿障害とは

2) 腰椎の異常からくるもの

画像診断科からワンポイント・アドバイス(1),(2)

第2章 腰痛疾患はいろいろ──こんなにもある病気と怪我

1. ぎっくり腰(急性腰痛症)

1) 原因は〝魔女の一撃〟?

2) 治療のアドバイス

2. いわゆる腰痛症──腰痛患者さんの大半がこれ

1) その原因は

2) 治療のアドバイス

3. 腰部椎間板ヘルニア──若い人に好発

1) 症状の起こり方と特徴

2) 診断の進め方

3) 治療のアドバイス

4) 外科手術と予後

4. 脊椎分離症・すべり症

1) 脊椎分離症

2) 脊椎すべり症

3) 治療のアドバイス

5. 変形性脊椎症──せぼねの老化

1) 症状の特徴

2) 治療のアドバイス

6. 脊柱管狭窄症──神経が窮屈状態

1) 症状の特徴

2) 治療のアドバイス

7. 変性側弯症・後弯症──お年寄りの変形

1) 症状の特徴

2) 治療のアドバイス

8. 骨粗鬆症──せぼねが潰れる

1) 症状の特徴

2) 治療のアドバイス

9. 脊椎炎・脊椎腫瘍──せぼねを壊す

1) 症状の特徴

2) 治療のアドバイス

● 骨粗鬆症外来からワンポイント・アドバイス

第3章 腰痛の治療法──専門医の治療原則

1. 安静療法

2. 薬と注射

● ペインクリニックからワンポイント・アドバイス

3. 牽引療法

4. 装具療法

● 手術担当医からワンポイント・アドバイス(1)

第4章 具体的に正しく治す

1. 急性の痛みはまず抑える

1) 安静あるのみ

2) 何度も繰り返すときには

3) コルセットは最良の友

2. 椎間板ヘルニアにもまず安静を

1) 安静と牽引

2) 次には薬

3) 手術が急がれるのは

4) ラブ法が原則

5) 新しい手術法・予防について

3. 慢性腰痛との上手な付き合い方

4. 医師にかかるタイミング

5. 民間療法を試したいときには

6. 高齢者は愛護と運動の両立を

● 外来看護師からワンポイント・アドバイス

第5章 手術の正しい受け方

1. 脊椎手術の目的

2. 手術の結果をよくするために

1) 脊椎の手術は慎重にやる

2) 脊椎手術は専門医で

● 手術担当医からワンポイント・アドバイス(2)

3. 手術を受ける人のために

1) 手術の適応

2) 手術の決定には患者さんの納得と同意が不可欠

3) 手遅れにしないこと

4) 手術法の選びかた

5) 手術の巧拙と麻酔

6) 後療法も大切

7) 生体材料を使う利点

● 病棟看護師からワンポイント・アドバイス

第6章 腰痛にならないために

1. まず腰痛の原因を知ろう

2. 負担をかけすぎない

1) 体力の過信は禁物

2) ものの賢い持ち上げ方

3. 腰痛体操のやり方

1) 鍛えられるのは筋肉だけ

2) 腰痛体操をやっていい人、いけない人

3) はじめ控えめに、やがてハッスル

● リハビリ室からワンポイント・アドバイス

第7章 腰痛相談室

・腰部脊柱管狭窄症といわれたことがあり、今回もまた歩けないほどの両足のしびれが。

・椎間板ヘルニアの手術を受けたのですが最近、ヘルニアが再発してしまいました

・すべり症で手術して二年。コルセットも取れません

・腰椎分離すべり症の手術は必要ですか

・急性腰痛発作を繰り返す

・高齢者で腰痛がある場合、運動はどの程度していいですか

・起床直後の腰痛の原因はなんですか

・湿布とコルセットは効くのでしょうか

・怪我をなんとか避けたいのですが

・近年、寒さが応えるようになったのですが

● 当院スタッフからのワンポイント・アドバイス

あとがき

株式会社 医事出版社
〒103-0015
東京都中央区日本橋箱崎町
4番6号
TEL:03-5643-2215
FAX:03-5643-2217