がん医療の現在5

「がん医療の現在(いま)2000-5」

第10回がんについての市民公開講演会記録

ISBN 978-4-87066-135-6
判型 B5
ページ 40
定価 本体762円+税
送料 実費

1.生きがいとユーモア

上智大学文学部教授/アルフォンス・デーケン

ユーモアの持つ本当の力とは?
「にもかかわらず笑う」というユーモアの本当の意味から、人生におけるもっとも美しい「出会い」と「愛」について語ります。
氏の語る、生を充実させるための「死の哲学」は、がん患者が病気や人生に向かっていくときの力に、必ずやなるものです。

【目次】
はじめに
 ● ひとりのがん患者の話
§1 出会いと別れの意義を深くみつめる
 ●「死への準備教育」とは
 ●「死への準備教育」の4つのレベル
 ● 死の4つの側面
 ● 21世紀の日本医療の課題
 ●「QOL(生命や生活の質)を高める」
 ● 別れは小さな死
 ● 悲嘆教育の実践を
 ● 立ち直りに向けて
§2 生きがいの探求
 ● 潜在的能力を開発する
 ● 愛と平和,光と真実
 ●「雨でもハレルヤ」で!
 ●「告知」はコミュニケーションンの前提
 ● 最後の「アイ・ラブ・ユー」
§3 心の絆を結ぶユーモア
 ●「第三の人生」への6つの課題
 ● 最後まで人間らしく
 ●「動物的なまじめさ」と「人間的なユーモア」
 ● ユーモアは愛と思いやりのあらわれ
 ● ユーモアと笑いによるコミュニケーション
 ● ユーモア感覚を開発する
 ● 自己風刺のユーモアの大切さ
おわりに

2.がん医療における情報利用の現状

国立がんセンター中央病院 放射線診断部医長/若尾文彦

コンピュータはがん医療にどのように役立つの?
私たちの日常に深く入り込んできたコンピュータ。
その進歩ががん医療において、どのようなかたちで貢献しているのか。
主に患者のサイドからみたその活用の状況を、がんセンターのシステム構築を担当した医師が語ります。

【目次】
§1 病院での情報利用
 ●「紙」から「コンピュータ」による情報伝達へ
 ● コンピュータシステムのメリット
 ● コンピュータによる画像診断技術の進歩
 ● より快適な入院生活のために
§2 病院間の情報利用
 ● 病院間の情報利用の展開
 ● 病院間ネットワーク
§3 家庭からの情報利用
 ● インターネットとは
 ● 国立がんセンターのホームページ
おわりに―患者さん中心の医療情報へ

株式会社 医事出版社
〒103-0015
東京都中央区日本橋箱崎町
4番6号
TEL:03-5643-2215
FAX:03-5643-2217